Life in City of Brotherly Love

2017年〜2018年にかけてのK1ビザのプロセスや、国際結婚、フィラデルフィアでの生活の記録です

AOS申請:疑問点&Cover Letterのサンプル

こんにちは!

AOS提出から、記憶が薄れないうちになるべく早く更新しようと思っていたんですが、バタバタしていました^^; 

今回は、私がK1ビザからAOSするにあたって出てきた疑問点を紹介します♪

 

質問①

結婚後、私も彼の苗字を利用する予定だが、まだ正式に名前変更をしていない。書類に名前を記入するときは、旧姓 (Maiden Name) ?それとも結婚後の名前 (Married Name)?

 

答え:結婚後の名前 (Married Name) です!

 

日本で結婚したことないのでよく分からないんですが、個人的に、籍を入れた時点で苗字変更という感覚でした。でも、アメリカは「正式に変更する」という概念があまりないらしく(笑)、Married Nameを利用したかったら、とりあえず入籍後に使い始める!という感覚らしいです。アメリカらしい^^笑

私はグリーンカードやEADカードなど、Married Nameでの記載にして欲しかったので、全ての書類はMarried Nameで統一しました。もちろん、「他に利用した名前があるか?」という質問があるときは、旧姓を記載。

 

AOSの書類提出後、NOA1が届いたら、今ある旧姓のSocial Secutiry CardをMarried Nameに変更してもらうべく、Social Secutiry Officeに出陣する予定!

NOA1とMarried Certificate (+パスポートとI-94) があれば名前変更は可能なはずなんです。はずなんですけど、人によっては、「これだけじゃ証拠が足りないから、Married Nameが記載されたEADが届くまで待って。」と言われることもあるらしい。その人 (Officer) の知識不足なだけみたいなので、後日、違うOfficerが当たることを願って再度出向かう羽目になるようです。

 

まじで、しっかり!アメリカ!

 

「卵が先か、鶏が先か」状態ですね(笑)

まだAOSのNOA1が届いていなので、Social Security Officeには出向いてないのですが、スムーズに名前変更できるかな〜どうかな〜。

ちなみにこれを旦那さんにいうと、"(自国に呆れつつ) Welcome to America (苦笑)"と言ってました(笑)

 

 

質問②

K1ビザでは、"Beneficiary"と言う肩書き(この日本語合ってるんかな?)がありましたが、Adjustment of Statusをするにあたって、自分自身のことはなんて呼ぶべき?

 

答え:AOSでは、"Principal Applicant"と言う名前(肩書き)を私は利用しました。

(※ I-864 扶養宣誓供述書では、旦那さんがK1と同じく"Petitioner"という立場になります。「The Petitioner (夫)がAOSのPrincipal Applicant(私)をサポートする」という感覚です。)

 

 

質問③

Page 3, Part 1, Item# 24, "What is your current immigration status (if it has changed since your arrival)?"になんて答えるべき?K-1 Visa Holder ? それともAOS Applicant?

 

答え:K-1 Visa Holder

AOS Applicantでも間違ってはいないようですが、K1ビザからAOSする人は、K-1 Visa Holderと記入する方が多いみたいです。

 

 

質問④

I-765 (Work Permit)とI-131 (Travel Document/AP) の申請にMarriage Certificateの添付は必要か?(I-485にコピー1枚添付でいいのか、I-485, I-765, I-131に各1枚ずつ添付が必要か)

 

答え:「各1枚ずつ絶対必要!」とは言えませんが、各1枚ずつ添付することをお勧めします。

I-485用にMarriage Ceriticateを1枚しか添付していない人でも、問題なくApprovedになったケースもあるようですが、RFEが来たっというケースをVisa Journeyでたくさん見ました^^; なので、お金がかかっても、各一枚ずつ添付する方がいいと思います。私は、I-485, I-765, I-131に各1枚ずつMarriage Certificateを添付しましたが、Certified copy of Marriage CertificateはI-485にだけ利用し、I-765とI-131には、Staplesでカラーコピーした Marriage Certificateを添付しました。Certified copy of Marriage Certificateを利用する方が断然、一安心できるんですけど、自分なんで。。苦笑

もし、これでRFEが来たら報告します^^; 

 

なんか、もう少し色々疑問点があったはずだけど、忘れてしまいました。。

 

 

最後に記録として、AOSのCover Letterのサンプルをこの記事に添付しておきます♪

もしCover Letterで悩んでいる方がいれば、参考までにどうぞ^^

 

サンプルに、"My Full Married Name" と記載していますが、私は日本の苗字をMiddle Nameにする予定です。なので自分の名前を記載するときは、First Name/Middle Name/Last Nameで統一させました。(もちろん「それ以外の名前を使ったことはありますか?」の質問に対しては、旧姓を記入しています。)

 

あ、それから、サンプルにはないですが、カバーレターが2ページになってしまったので、ページ番号も右下に記載しました。

 

f:id:Lifeinbrotherlylovecity:20181006015933p:plain

f:id:Lifeinbrotherlylovecity:20181006015946p:plain

 

 

ではでは、今日は今から部屋の片付けと、寄付する服の値段決め(価値づけ)をしようと思います(>_<)