Life in City of Brotherly Love

2017年〜2018年にかけてのK1ビザのプロセスや、国際結婚、フィラデルフィアでの生活の記録です

日本でアメリカパスポートサイズの証明写真をゲットできる場所

今日は私が個人的にオススメする、アメリカパスポートサイズの証明写真取得方法について。

 

2017年10月にI-129Fとその他書類をUSCISに申請。

その時に私が利用したお店はカメラのキタムラでした。

 

当時、K1ビザの申請に、どのくらいの時間がかかるのか分かっておらず、2~3ヶ月以内にはDS−160に登録する気でいました。なので、この時の証明写真をDS-160でも使用する気でいました。※※

DS-160用に、証明写真のデータも欲しかったので、証明写真2枚&CDデータ付にすることに。

 

合計 ¥1,620

 

※※ 実際は2017年10月にI-129Fを申請し、2018年4月末にNOA2が届くことに=当初の証明写真から6ヶ月以上も間が空くことになったので、最終的にこの時のデータは一切使わず。。

 

 

ここで一つ注意点です。

証明写真を撮ってもらう時に、USCISのサイトの注意書きにも載っているように、証明写真の背景を白でお願いしました。

私が利用したカメラのキタムラの支店では白の背景カーテンがなかったのですが、緑のカーテンで撮影後に背景を白に変更したみたいで、もらえた2枚の証明写真の背景はバッチリ白になっていたんです。

何も考えずに帰宅し、データを確認すると、なんとデータの背景は緑のまま!!

カメラのキタムラに電話をすると、元から白の背景カーテンがある支店で撮影しない限り、データ上の背景は緑になるとのこと。

 

「白の背景カーテンがある支店で撮影し直すか、自分でフォトショップなどを使って背景を変えるかですね、、、」と言われました(笑)

婚約者がフォトショップ得意だから、DS-160を登録する時に彼に背景変えてもらおう〜!っと呑気に考え、そのまま放置(笑)

 

 

そこから証明写真のことすっかり忘れ、6ヶ月経つ頃にやっとNOA2をゲット。

4月末にNOA2ゲットし、DS-160を登録する時にはカメラのキタムラで撮影した証明写真は、ルール上 ”無効”という形に。。

 

6ヶ月以上経った証明写真をDS-160に使用し、何も問題なかったという方もいたけど、このルールを守らなかったせいでビザの発行が遅れるのも嫌。。

っということで新しい証明写真をゲットすることに!

(カメラのキタムラで撮ってもらった証明写真が、寝起きの顔っぽくて嫌だったのも、DS-160用に新しく証明写真を撮ろうと思った理由の一つ。笑)

 

 

 

自撮りしてアプリなどでサイズを加工し、証明写真を自分で作られた方もいたり。

私自身、昔に学生ビザを2回申請した時は自分のカメラで写真を撮り、そのあとサイズ調整し、2回とも問題なくビザを取得している経験あり。

ただ、今回は少しでもK1ビザのプロセスが遅くなって欲しくなかったので、自分で撮影するのは辞めることに。

 

 

いろいろググっていると、富士フィルムのSma Face!という証明写真ボックスを使うと、写真実物&写真データをゲットできるとのこと。もちろん、写真データの背景も白で。

富士フィルムのSma Face!がどこにあるかな〜って探すと、ヨドバシカメラの中にあるとのことなので、行ってきました!

 

 

 

結果、ヨドバシに行って大正解!

っというのも、この富士フィルムで働いている方に、

  • アメリカのパスポートサイズの証明写真が必要
  • 実物は4枚必要 (健康診断で2枚、面接2枚)
  • 写真データも、背景白で欲しい

と伝えると、

”証明写真ボックスで撮影しデータのみ受けとれば、そこからセルフサービスマシーンを使って好きなサイズに変更でき、プリントすることができる”

という神情報を教わることができたんです!!大げさすぎ?笑

 

 

 

① 証明写真ボックスで撮影し、データと写真実物を受け取る場合

  • 料金 ¥1,100
  • 上記の料金に含まれるのは2枚の実物写真とデータのみだから、もう2枚印刷するのに、セルフサービスマシーン利用で別途¥60かかる(1枚30円)。
  • 合計 ¥1,160 (データ+写真4枚)

 

② 証明写真ボックスで撮影し、データのみ受け取る場合

  • 料金 ¥700
  • このデータをセルフサービスマシーンを利用して4枚プリント。別途 ¥120
  • 合計 ¥820 (データ+写真4枚)

 

①番と②番じゃ、料金はそーーんなに変わらない。

でも、カメラのキタムラの時みたいに、また1500円以上かかるのかなーっと思っていた私には、②番のやり方を教えてくれたお姉さんが、神に見えた。笑

 

セルフサービスマシーンでプリントする時はL版サイズの用紙に、2 inc X 2 inc の写真が印刷されることになり、ハサミで余りの部分をカットする必要があります。

そのため、用紙の背景(写真の背景じゃなくて用紙の背景)は白色のままではなく、他の色(私はオレンジ色を使用)を選択。

証明写真の部分(2 inc X 2 inc)以外はオレンジ色になるので、あとから線を引いてサイズを決める必要もなく、簡単に切ることが可能!

 

この説明が意味不明だったらすみません。。。。

渡米前に、もう一度ヨドバシに行って、AOS用に同じ証明写真を6枚プリントしてきたんですが、余りの部分を全部切ってしまったので見本がありません。。。

 

 

 

私のこのヘンテコな説明を読んで理解しようとするよりも、お近くに富士フィルムがあれば、直接行って自分が必要な用途を伝えれば、同じような方法を教えてくれると思います!^^

 

 

 

ちなみに、私がAOS用の証明写真を6枚プリントした理由は、

 

1. この証明写真を撮影してから6ヶ月以内に必ずAOSを申請するから、DS-160と同じ写真が使えること。(5月に撮影して、11月までにはAOSしている予定なので)

2. 渡米してからCVSやWallgreensで証明写真を撮影すると、お店によって多少の違いはあるが、だいたい$10~$15かかること

 

です。同じ写真使えるなら今プリントしちゃえ〜〜〜〜。いい写りだし!笑

カメラのキタムラではスタッフの方が撮ってくださりましたが、

撮られている時に自分の顔が見れないので、本当ヘンテコな顔になりました。

一度、撮り直してもらえたけど、2回目撮り直しをお願いする勇気はなかった(笑)

 

 

それに比べて、証明写真ボックスで撮るのは、自分の顔を見ながら撮影できるし、

時間内だったら何度でも撮り直し出来たし(確か、、私は3回撮り直しました)、

断然、証明写真ボックスで撮る方が気が楽でした。髪の毛とかも整えられるし。

 

 

 

 

富士フィルムのSma Face!、多分前からあったと思いますが、私は今回のビザ申請で得た情報だったので、もし、「証明写真、どこで撮るのがいいのかな〜」っと思っていはる方がいれば、参考になればと思います。

分かりづらい説明で、申し訳ないですm(__)m

 

 

証明写真を6枚渡米と同時に持ってきた理由は、AOSと共に、Employment Authorization Document (EAD) と Advance Parole (AP) を申請するのにあたって、それぞれ2枚ずつ証明写真が必要になるようだからです。

この6枚だけで足りるのかちょっと不安になってきましたが。。笑

それはまた、AOS申請始めた時に記事にしようと思います。

 

 

 

いよいよ来週には籍を入れる予定のわたしたち!

この籍に入れるにあたっても、渡米してから「え、なにそれ?」っとなったことがあるので、次はそれについて記事を書こうと思います^^笑