Life in City of Brotherly Love

2017年〜2018年にかけてのK1ビザのプロセスや、国際結婚、フィラデルフィアでの生活の記録です

K1ビザ/フィアンセビザについて④: 私が参考にしたブログ/日本とアメリカの紙のサイズ

今回は、私がK1ビザ申請をするにあたって、参考にさせていただいたブログの紹介です:)

 

みなさんもうご存知かもですが、

happyaloha.hatenablog.com

"Life in Palekaiko"を書かれているyunさんのブログが

ほんと〜〜〜〜〜に分かりやすくて、丁寧で、いろいろと助けていただきました!!!

 

実は、I-129Fやその他書類を作成するにあたって、yunさんにメールしたことがあります。

『きっといろんな方からメールが来てるやろし、yunさんも忙しくて返事ないかもな〜』

って思いながら、ダメ元でメールを送信。

 

でもでもでも、きっと忙しかったと思うんですが、返事がすぐ返ってきたんです(>_<)!!

I-129Fを準備してる時って、1日でも早く!!!!

っという思いが強かったので、とっても心強かったです:)

 

ちなみにその時の私の質問はというと、、、

「アメリカと日本では紙のサイズが微妙に違いますが、印刷時はどうされましたか?」

っという内容です(笑)

 

今思えば、恥ずかしいくらい『どうでもイイーーーーー!!!』って感じですが、

とにかく当時は必死だったので、少しでも”ミス”をしたくないという気持ちでいっぱいでした。

yunさんの回答を簡潔に言えば、「サイズが違うって気づきませんでした!!!」でした(笑)

この返事を見て、『ちょっと気にしすぎてたのかも、、♪』っと一息ついたの覚えてます。

 

ここで、アメリカと日本の紙のサイズについて:

一般的に日本で書類に使用されるサイズってA4サイズですよね。

それと同じようなのが、アメリカの標準サイズといえば、レターサイズがあります。

A4サイズが210 × 297mmで

レターサイズが8.5 inch x 11.0 inch (=216 × 279mm)。

(詳しく知りたい方はググってください。)

 

私はI-129FのPage Number 7にある、

"Your Beneficiary's Name and Address in His or Her Native Alphabet"

(Beneficiaryの名前と住所を彼または彼女の母国語で記入せよ=日本語でBeneficiaryの名前と住所書いてね)

を、入力(typing)ではなくて手書き(handwriting)で書こうと思っていました。

手書きをするためにはI-129Fのこのページを印刷する必要があります。

日本で普通に印刷するとA4サイズになっちゃいます。。

このページだけA4サイズで他のページはレターサイズになってしまう。。。

ダイジョウブカナ。。。アメリカ人書類なくさないかな。。。。(結局はコレ。笑)

 

yunさんは、サイズのことは気にしなかったとおっしゃってましたが、

とにかく心配性の私は、I-129FのページはA3サイズで印刷をして、

レターサイズと同じになるように、カッターナイフで切りました(笑)

 

今思えば、メンドクセーーーーーーーーーーーーーー

でも、当時は必死だったんです(笑)

 

その他の日本で印刷した書類は、

(例:Letter of Intent to Marryや、私側のEvidence of Relationship)

全てA4サイズで用意したので、I-129F全ページのみ全てレターサイズで用意、

それ以外の書類は、私が印刷したか、彼が印刷したかで、紙のサイズにバラつきがありました。

 

ちなみに、I-129Fを送る時は、Cover Letterに記載している通りの順番に整理し、

一つ一つの項目ごとに、紙が2枚以上ある場合は小さめのクリップで留めて、

最後に全体を一つの大きなクリップで留めました。

このクリップについてもいろいろ意見がありますが、私はこのタイプを使いました。

f:id:Lifeinbrotherlylovecity:20180515201228p:plain

Google 画像検索結果: https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/02/22/Untitleddesign%2817%29-w960.jpg

 

 

私が実際に利用したCover Letterは、前回の記事参照してください^^

K1ビザ/フィアンセビザについて③:Additional Information/Attachment - Life in Brotherly Love / City of Philadelphia

 

 

っとまぁ、話がズレてしまいましたが、yunさんのブログは本当に参考になるので、

もしまだ見ていない方がいらっしゃったら、ぜひチェックしてみてください:)

毎回書いてますが、yunさんもK1ビザの専門家ではありません。

あくまでもyunさん自身の経験や知識をブログで発信されている方なので、

くれぐれもご自身の責任でビザ申請を行ってくださいね。

私がメールをした時は返事がすぐ返ってきましたが、

返事がすぐにできない場合もあると思うので、こちらもご了承くださいね。

 

 

最後に、yunさん!

紙のサイズを聞いた時は、きっと『なにこのくだらない質問、、?』と思われたことでしょう(笑)

それでも、私に分かりやすく説明してくださって、申請にあたっての応援もしてくださって、

それから今回私のブログでyunさんのブログを紹介したいと連絡した際には、

心地よくOKしてくださって本当にありがとうございますm(__)m

早く、yunさんのブログでGCのこと調べるのが待ち遠しいです!笑

これからも、ブログ更新楽しみにしてますね!!

 

 

次回は、ビザを待っている間へのアドバイスの記事書こうかな〜って思ってます:)